ヤマボウシ

ヤマボウシ

ヤマボウシ

今日は雨ですね。温度も12月並みとの事で急に寒くなりました。

この温度差に体調を崩される方も多いと思いますので、くれぐれもお気を付けくださいね。

 

 さて、昨日霊苑の隅で見つけた実があります。調べたところ…

ヤマボウシでした!

ヤマボウシは夏に白い花を咲かせ、実になり、赤色やオレンジ色の球形で、9月頃に熟します。

柔らかく甘い果肉を持ちマンゴーやバナナに例えられる素朴な味わいが特徴です。

ジャムや果実酒、ドライフルーツとしても加工されるそうです。

 

こんなところに実がなってる!?と発見しましたが、

三保浄苑では小鳥たちが毎年喜んで食べていたんだろうな…と思うとなんだか嬉しくなりました。😊😊😊