法典のご案内 | 横浜三保浄苑 | 豊かな自然と共に、家族の絆をつなぐ樹木葬を横浜で

~法要の場を心を込めてご用意いたします~

横浜三保浄苑では、永代供養墓・一般墓をご利用の皆様に向けて、故人を偲ぶための法要の場をご提供しております。
ご家族やご親族が安心して集い、心を込めてご供養いただけるよう、
法要の準備から当日の進行まで、スタッフが丁寧にサポートいたします。

法要ご予約について

法要のご予約は、ご希望日の3ヶ月前から承っております。
それ以前のご予約をご希望の場合は、お手数ですが管理事務所までご相談ください
ご予約の際は、下記の情報をご確認のうえ、お電話またはご来苑にてお申し込みをお願いいたします。

ご予約時に必要な情報

ご予約の際は、以下の内容をご確認のうえ、お申し込みをお願いいたします。  

●故人様のお名前または名義人様のお名前

●予定の日時
土日祝:10時 /11時半/13時/ 14時半の4枠
土日祝平日限らず

●僧侶の手配の有無
どの宗派でもお手配可能となります。

●法要室の選択の有無
管理棟 または 浄願寺三保別院 ※下記より詳細をご確認いただけます

●生花の手配
ご持参も可能です

●お食事処・返礼品の手配

●施主様のお名前・ご連絡先

ご納骨について

永代供養墓および一般墓でのご納骨に際しては、ご遺族の立会いの有無にかかわらず、納骨手数料として33,000円(税込)を頂戴しております。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

法要室について

ご希望に応じて、以下の2つの会場をご利用いただけます。
いずれも最大30名様程度まで収容可能となっております。

①浄願寺三保別院(琥隆院)
格式ある浄願寺三保別院「虎隆院」では、落ち着いた雰囲気の中で厳かに法要を執り行うことができます。広々とした本堂で、親族やご参列の皆様と共に、ゆっくりと故人を偲んでいただけます。
宗派や宗教を問わず、僧侶による読経をご希望の場合には、虎隆院の僧侶による供養も承っております。

②管理棟内の法要室
多宗派(浄土真宗以外)ご希望の方には
、苑内の管理棟にある法要室をご利用いただけます。ご家族のみで静かに故人を偲びたい方に最適な、コンパクトで落ち着いた空間です。

どなたでもご参加していただける合同法要を、毎月開催しています

横浜三保浄苑では、どなたでもご参加いただける「合同法要」を、毎月定期的に開催しております。
宗派や宗教を問わず、故人を偲び、共に手を合わせる場として、多くの方々にご参列いただいています。
個別の法要が難しい方や、定期的な供養をご希望の方にとって、心を込めたご供養の機会となります。
法要は、浄願寺の僧侶によって厳かに執り行われ、ご参列の皆様とともに読経を捧げます。
日程や参加方法の詳細については、管理事務所までお気軽にお問合せください。

お食事・返礼品のご案内

法要室での会食、提携お食事処のご紹介も可能です。

送迎サービスもご利用いただけますので、ご希望の際はお気軽にご相談下さい。

また、お持ち帰りのお弁当のご注文も承っております。日時のご予約からお食事内容の手配まで、
スタッフが丁寧にサポートいたします。

併せて、法要時の返礼品についても手配が可能です。

お食事処や返礼品のパンフレットは管理事務所にご用意しておりますので、どうぞお気軽にお声かけ下さい。